データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

九州・四国で大雨 非常に激しい雷雨に警戒

30日(火)午前6時までの時系列天気予報

 西日本では29日夕方から30日にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み。  気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒を呼び掛けている。また、落雷や突風にも注意が必要だ。

29日(月)午後9時の予想天気図[上]と30日(火)昼前の発雷確率[下]

 30日にかけて梅雨前線上の低気圧は日本海まで進む。低気圧付近では大気の状態が非常に不安定となるため、前線の活動が活発となる見込み。

予想される雨量(多い所)

 九州北部地方では29日夕方から30日昼過ぎにかけて、九州南部では29日夜遅くから30日夜遅くにかけて、四国地方では30日明け方から30日夕方にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所がありそうだ。

気象庁は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意を呼び掛けている。

ウェザーマップ

 

 

一言コメント
西日本ばかり降っているような気もするが…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。