データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

東京五輪の組手2階級で代表再選考を正式決定 全競技通じ初/空手

 

 全日本空手道連盟(全空連)は来夏の東京五輪組手2階級の代表再選考を正式決定した。22日、発表した。一度、確定した日本代表の選考が見直されるのは全競技を通じて初めてとなる。

世界空手連盟(WKF)は5月下旬に、新型コロナウイルスの影響で中止された五輪出場権を争うランキング対象大会を2021年春頃までに実施すると発表。これを受けて全空連は代表再選考の方針を示していた。

対象となるのは男子67キロ級と女子61キロ級。3月に最後の五輪ランキングのポイント対象大会が中止され、佐合尚人(高栄警備保障)と染谷真有美(テアトルアカデミー)が、その時点でのランキングで代表に確定した。改めて開かれる大会には男子67キロ級は佐合と篠原浩人(マルホウ)、女子61キロ級は染谷真と森口彩美(AGP)が派遣される。

日本は全8種目で1枠ずつの開催国枠が与えられている。最後のポイント対象大会以前に日本代表を確定させていた形男子の喜友名諒(劉衛流龍鳳会)や同女子の清水希容ミキハウス)ら6選手の代表権は維持される。

サンケイスポーツ

 

 

一言コメント
他の競技もどうなるのだろうか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。