データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「アルコール71%」は虚偽 消費者庁、手指洗浄ジェルに措置命令

「消費者庁」の画像検索結果

アルコール71%配合」とラベルに記載した手指用洗浄ジェルについて、実際のアルコール濃度は大幅に低かったとして、消費者庁は19日、輸入販売業「メイフラワー」(東京都千代田区)に対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止の措置命令を出した。    消費者庁によると、対象となった商品は「ハンドクリーンジェル(300mL)」。同社は4月4~14日、アルコールが71%配合されていると記載されたラベルを付けて販売していたが、実際は5~30%だった。  同庁によると、量販店などを通じ、1500~4000円で販売されていた。同社は3月末ごろから約6万4000本を仕入れたといい、「化粧品として輸入したため、アルコール濃度の確認をしなかった。再発防止に取り組む」としている。

時事通信

 

 

一言コメント
新型コロナ関連商品も注意が必要だ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。