全日本大学野球選手権が史上初の中止 新型コロナで
- スポーツ
- 2020年5月13日
全日本大学野球連盟は12日、オンラインで臨時理事会を開き、新型コロナウイルス感染拡大の影響から8月開催予定だった第69回全日本大学野球選手権大会の中止を決めた。中止は大会史上初めて。
大学選手権は全国の26連盟から代表校が出場し、日本一を決める大会。例年、6月に開催されていたが、感染拡大の影響で8月に延期された。しかし、東都や東京新大学などで春季リーグが中止されるなど、代表校を決める各連盟の運営が難航。政府が緊急事態宣言を延長したこともあり、大学選手権の開催を断念した。
一言コメント
ことごとくスポーツイベントが中止になっていく…
コメントする