データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

60年超の福岡の名店 自慢のラーメンを自宅でいかが? 食後は甘ーいあまおうも 食で店や農家を応援!

さて、外出自粛で外食が難しくなる中、注目を浴びているのがお取り寄せグルメです。

家にいながらにして伝統の味が楽しめます。

うま味が凝縮された濃厚なスープ。

そして相性抜群のストレートの細麺。

福岡を代表するグルメ、豚骨ラーメンです。

今回訪れた大砲ラーメンは67年の伝統を守り続けてきた名店。

創業以来継ぎ足している「呼び戻しスープ」が自慢です。

中でも店の看板メニュー「昔ラーメン」は、豚の背脂を揚げた通称カリカリに特製のラードを加えたコクのあるスープが特徴の一杯です。

【記者】
「うーん、まずこのガツンと来る豚骨の薫り。食欲をかき立てます」

「あーおいしい、染み渡ります、濃厚です」

「麺にスープがよく絡みますね」

ランチタイムはいつも満席になる人気店ですが、新型コロナウイルスの感染拡大で客は激減しています。

その一方で、売り上げが急増しているのがラーメンの「お取り寄せ」です。

【記者】
「今どのくらい注文がありますか?」

【大砲 小川勝也さん】
「そうですね、前年より3倍くらいは増えています」

名店の味を自宅で!

こちらは昔ラーメンの4食入りです。

全国どこでも送料込み3500円で、スープや麺はもちろんチャーシューなどもついています。

【大砲 小川勝也さん】
「このお店でスープを取って具材も詰めて発送しています」

「お店で作った本物の味をおうちで食べられるようになります」

自宅で作る際、さらにおいしく仕上げるポイントがあります。

まず麺は鍋に入れる前にしっかりほぐすことが大切です。

鍋の中ではしを使ってほぐすと麺に傷がつき、うま味が逃げてしまうからです。

また麺は沸騰させ続けたお湯でゆでた方がおいしくなるので、吹きこぼれる心配がない大きい鍋を使います。

さらに「硬麺」が好みの人はゆで時間を30秒ほどにするといいそうです。

自分で作ったラーメンの味はー

【記者】
「まさに大砲ラーメン、お店の味です。麺の硬さもいい感じですね」

さらに甘い物は別腹という方には、こんなお取り寄せグルメもおすすめです。

福岡県のブランドイチゴ「あまおう」です。

磯本農園・磯本浩英さん】
「(売り上げは)イチゴ狩りだけで言ったら7~8割減くらいですかね。3月の下旬くらいからキャンセルが増えてきて、4月に入ってからはほとんどいない」

福岡県糸島市でイチゴ狩りを行っている磯本農園です。

シーズンまっただ中ということで甘くて大きい、あまおうが食べ頃を迎えています。

【磯本農園 磯本浩英さん】
「こういうのとか、こういうのが今いっぱいなってるんですよ」

「せっかくいいのができているので、いろんな人に来てもらえたらよかったですね」

2020年はイチゴ狩り用のイチゴを出荷用にまわし、オンラインショップで販売しています。

イチゴの生育状況によって注文の期限が前後しますが、間に合わなかったという方もご安心を!

こちらではあまおうの果肉がごろっと入ったコンポートも、オンラインショップで扱っています。

暑い季節がやってくれば、炭酸水で割って飲んだりアイスにトッピングしたりと様々なアレンジを楽しむことができます。

【磯本農園 磯本浩英さん】
「大変な時期ですけど、一息ついてもらうときに一緒に楽しんでもらったらいいかなと思います」

福岡自慢のお取り寄せグルメ。

おいしく食べることで店や農家を応援してみるのはいかがでしょうか。

※詳細は、「大砲ラーメン」「磯本農園」それぞれのホームページをご覧ください。

TNCテレビ西日本

 

 

一言コメント
自宅グルメもよさそうだ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。