データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

南北間の非武装地帯、北が韓国軍監視所へ銃弾発射…建物が被弾

【ソウル=岡部雄二郎】韓国軍合同参謀本部の発表によると、3日午前7時41分頃、韓国と北朝鮮の間の非武装地帯(DMZ)で、韓国軍の監視所が北朝鮮側から複数発の銃撃を受けた。人的な被害はなかったという。韓国側は警告射撃を行った上で、朝鮮戦争の休戦協定に違反するとして警告放送で再発防止を求めた。

DMZは、軍事境界線から南北約2キロ・メートルずつにまたがる緩衝地帯だ。韓国軍関係者によると、現場は韓国北部・鉄原(チョルウォン)近くのDMZ内で、北朝鮮側から少なくとも4発が監視所の外壁に撃ち込まれた。

韓国側の警告射撃は十数発ずつ、2度行われた。韓国軍関係者は、敵対行為を控えるとした2018年9月の南北合意にも「違反する」と語った。南北の軍通信線を通じ、北朝鮮側と接触を試みているという。

北朝鮮は2日、重体説が取り沙汰された金正恩キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の健在を国営メディアで誇示したばかりだ。韓国軍関係者は「北朝鮮の意図は分析中」としながら、故意による挑発の可能性は低いとの見方を示した。射程外の遠距離から撃ってきたとみられるほか、北朝鮮軍の装備点検の時間帯だったことから、誤射の可能性も含め調査している。

読売新聞オンライン

 

 

一言コメント
何をしたいんだろうね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。