データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

20年度補正予算案、衆院通過 30日に参院で可決・成立の見込み

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた2020年度補正予算案は29日、衆院本会議で全会一致で可決され、参院へ送付された。同日午後に参院で実質審議入りし、30日の参院本会議で可決・成立する見通し。

補正予算は総額25兆6914億円。当初計画していた減収世帯への30万円給付を取り下げ、一律10万円を給付するため、7日に閣議決定した予算案を組み替えて約8・9兆円を増額。売上高が半減した中小企業に200万円、個人事業主に100万円を上限に給付する持続化給付金(2兆3176億円)や、都道府県が「休業協力金」に活用できる臨時地方交付金(1兆円)、児童手当の受給世帯への子ども1人当たり1万円給付などを盛り込んだ。

毎日新聞

 

 

一言コメント
次の対策も待ったなしだ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。