データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

年金運用の赤字、過去最大に 1~3月期、新型コロナ株安響く

 公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人GPIF)の1~3月期の運用は17兆円前後の赤字になるとみられることが2日、民間エコノミストの試算で分かった。運用資産の半分を国内外の株式に投資しており、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う世界的な株安が響いた。四半期ベースで過去最大の赤字幅とみられ、2019年度全体でも8兆円前後の赤字になる見込みだ。

 世界経済の減速懸念が拡大する中、株式比率の高い運用のリスクが顕在化した形。ただGPIFは長期的な運用をしており、短期的に運用が赤字になっても直ちに年金の支給に影響は出ない。

共同通信

 

 

一言コメント
上場企業が倒産しなけりゃいいけど…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。