データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています
第一生命保険は18日、2020年度中に新人事・給与制度を導入し、社員の定年を60歳から65歳に延長する方針を明らかにした。経験豊富なベテランを活用する狙い。現行の再雇用制度でも65歳まで働けるが、60歳以降は給与が減るため、新制度により貢献度に応じた処遇に改める。
定年延長は、勤続年数よりも能力や実績を重視する新制度の目玉の一つ。7月から始める一連の改革で総人件費は19年度比4%増えるが、将来に向けた「人材への投資」と位置づける。
一言コメント なかなか引退できないね。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。
コメントする