データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

上場地銀6割が業績悪化 4~12月、利息収入低迷

東京証券取引所などに上場する地方銀行78社の2019年4~12月期決算が14日、出そろった。44社が前年同期比で純利益を減らし、2社は純損益が赤字に転落した。合わせて6割に当たる46社の業績が悪化した。日銀の超低金利政策が引き続き逆風となり、本業である貸し出しの利息収入が低迷した。新型コロナウイルスによる肺炎拡大で観光客が少なくなったり、企業の生産が停滞したりすれば、地域経済は深刻な打撃を受ける。業績好転は見通せない。

29社は増益で、3社は赤字から黒字に転換した。78社の純利益の合計は6.5%増の7391億円で、4年ぶりに前年同期を上回った。

共同通信

 

 

一言コメント
見通しも厳しそうだ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。