データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

日鉄、呉製鉄所を23年に閉鎖 和歌山の高炉1基も休止

日本製鉄は7日、子会社「日鉄日新製鋼」の呉製鉄所(広島県呉市)について、2023年9月末をめどに全ての生産設備を休止し、閉鎖すると発表した。高炉を持つ製鉄所の閉鎖は日本製鉄として初めて。呉製鉄所の2基の高炉は21年9月末をめどに、和歌山製鉄所(和歌山市)の高炉1基は22年9月までをめどにそれぞれ休止する。計9拠点で新たな休止と休止の前倒しを実施して設備を集約する。これに伴い、20年3月期の連結純損益予想は4400億円の赤字に引き下げた。赤字額は過去最大となる。

 日鉄の粗鋼生産能力は年約500万トン削減され、収益改善効果は約1千億円を見込む。

共同通信

 

 

一言コメント
結構減らすんだね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。