データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

MUFG、インドネシア子会社株で減損2074億円

[東京 30日 ロイター] – 三菱UFJフィナンシャル・グループMUFG)<8306.T>は30日、インドネシア子会社のバンクダナモン<BDMN.JK>の株価低迷で2074億円の減損損失を計上すると発表した。2020年3月期第3四半期の連結決算(日本基準)で「のれん」の一括償却による特別損失を計上する。

MUFGはバンクダナモン株を1株9590ルピアで追加取得し、4月末に子会社化したが、12月末の株価が取得原価の50%以下となったことを踏まえ、会計上の処理に踏み切る。株価が回復すれば減損損失は解消されるため、現時点では20年3月期通期のの連結純利益目標(9000億円)は変更しない。

ダナモンを柱とするインドネシア戦略も堅持する方針だ。同社は「MUFGグループとの相乗効果をより高め、インドネシアの経済成長に貢献していく」としている。

ロイター

 

 

一言コメント
グローバル化も何かと大変だ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。