データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

内川ソフトバンク移籍後初減俸 制限迫る1・5億円減も「球団の愛情」

 今季が2年契約の最終年だった福岡ソフトバンク内川聖一内野手(37)が26日、ヤフオクドーム内の球団事務所で契約交渉を行い、今季年俸4億円から約38%ダウンとなる2億5000万円プラス出来高払いの単年契約でサインした。

2010年オフにFA件を行使してソフトバンクに移籍してから初めてのダウン更改になったヒットメーカーは「(減額制限の)40%から2%残してもらえたのは球団からの愛情だと思う。もらった愛情を来年お返しできるように頑張りたい」とプロ20年目に向けての覚悟を口にした。

今季は137試合に出場して3年ぶりに規定打席にも達し、一塁守備では守備率10割を達成してプロ19年目にして初のゴールデングラブ賞を獲得。一方で、打率は2割5分6厘にとどまり12本塁打、41打点の成績だった。(金額は推定)

西日本スポーツ

 

 

一言コメント
それでも羨ましい金額だ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。