データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています
【北京時事】中国は22日までに、日本産牛肉の輸入を一部解禁した。
中国は2001年に日本でのBSE(牛海綿状脳症)発生を受けて日本産牛肉の輸入を禁止しており、解禁は18年ぶり。
中国農業農村省と税関総署の公告(19日付)によると、輸入が解禁されたのは、生後30カ月以下の牛の骨なし肉。
日本の茂木敏充外相は11月、日中両政府が日本産牛肉の対中輸出再開の前提となる「動物衛生検疫協定」に署名したことを明らかにしていた。
一言コメント そんなに禁止されてたの?
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。
コメントする