データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

天神イムズで「フィンランドマーケット」 フィンランドの雑貨や食品販売

 「IMS FINLAND MARKET(イムズ フィンランドマーケット)」が12月21日・22日、イムズ(福岡市中央区天神1)地下2階イムズプラザで開催されている。(天神経済新聞)

イムズでは、開業30周年のクリスマス企画として、日本・フィンランド外交関係樹立100周年を記念し北欧・フィンランド・HYGGE(ヒュッゲ)をコンセプトに展開。

会場ではフィンランドの雑貨や食品を販売する。「ムーミン」のマグカップやノートなどのグッズが並ぶほか、「マリメッコ」のギフトタグやクリスマスソックス、フィンランド産はちみつ(1,296円)、紅茶(842円)、ミルクチョコバー(400円)などをそろえる。このほか、フィンランドはサウナ発祥地といわれ、サウナカルチャーグッズを販売する。

22日13時からは、サウナを題材にした漫画「サ道」の作者・タナカカツキさんと、サウナカルチャーを描いた漫画「お熱いのがお好き?」の作者・大町テラスさんをゲストに迎え、「日常にあるサウナ~フィンランドと日本の場合~」をテーマにトークイベントを開催する。

開催時間は、21日=10時~20時、22日=10時~18時。

みんなの経済新聞ネットワーク

 

 

一言コメント
フィンランドというとムーミンを思い出す。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。