データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

国の行政手続き、9割オンライン化へ 24年度までに、パスポート申請も

 「デジタルガバメ...」の画像検索結果
 政府の「デジタル・ガバメント閣僚会議」は20日の会合で、行政手続きの電子化推進に関する実行計画をまとめた。

この後の閣議で決定。現在は窓口に行く必要のあるパスポート申請をインターネットで認めるなど、段階的に国の行政手続きのオンライン化を進める。2024年度までに9割のオンライン化を目指す。

国民の利便性を向上させ、書類仕事が多い行政事務を効率化するのが狙いで、全省庁の計約500の手続きが対象。18年度に約9億8000万件だった国の行政手続き件数のうち、24年度に約8億9000万件のオンライン化を想定する。

現在のパスポートの発給申請は書面だけで行われているが、22年度からはネット申請を可能にする。収入印紙で支払う手数料はクレジットカード決済などを使えるようにする。

時事通信

 

 

一言コメント
行政のキャッシュレス化もよろしく。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。