データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

桜を見る会 説明に「納得してない」75%

「桜を見る会」の画像検索結果

NNNと読売新聞が週末に行った世論調査で、安倍首相主催の「桜を見る会」をめぐる一連の問題について政府のこれまでの説明に「納得していない」と答えた人は75%にのぼった。

世論調査で、「桜を見る会」をめぐる一連の問題について政府のこれまでの説明に「納得していない」と答えた人は75%、「納得している」は13%だった。

一方で、安倍内閣を「支持する」と答えた人は48%で、前月に比べ、ほぼ横ばい、「支持しない」と答えた人は、前月より4ポイント増えて40%だった。

立憲民主党国民民主党が合流を目指す動きがある中で、合流に期待するかたずねたところ、「期待しない」が55%、「期待する」は30%だった。

2020年度から始まる大学入学共通テストで、政府が国語と数学の記述式問題の導入を見送る方針であることについては、「見送りが適切」が58%、「予定通り導入すべき」が23%だった。

中東地域での日本が関係する船の安全確保に向けて、政府が情報収集活動のため海上自衛隊を派遣する方針であることについては、「賛成」が46%、「反対」が38%だった。

日テレNEWS24

 

 

一言コメント
名簿を公開したら納得してもらえる!?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。