データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「日本の存在高まった」と小泉氏 石炭祭りと日本批判を自嘲

 【マドリード共同】スペイン・マドリードでの国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)に参加した小泉進次郎環境相は15日、帰国前に会場で報道陣に「交渉成立に向けて積極的に貢献し、日本のプレゼンス(存在感)が高まった」と成果を強調した。

小泉氏は9日に現地入りし、11日の閣僚級会合で演説した。二酸化炭素の排出が多い石炭火力発電を巡り批判の的になり「冒頭は石炭祭りだった」と自嘲気味に話した。批判は日本への期待の裏返しだとも主張した。

一方で合意を目指し各国閣僚らと30回以上、会談を重ねたと積極姿勢をアピールした。

共同通信

 

 

一言コメント
で、石炭火力は今後どうするの?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。