データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

羽生、NHK杯3年ぶり4度目Vでファイナル進出/フィギュア

 「羽生結弦 NH...」の画像検索結果

 フィギュアスケート・グランプリ(GP)シリーズ第6戦NHK杯最終日(23日、真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)男子はショートプログラム(SP)首位の羽生結弦(24)=ANA=が、フリーでも1位となる195・71点をマーク。合計305・05点で3年ぶり4度目の優勝を飾り、ファイナルを含むGP通算12勝目を挙げ、シリーズ上位6人で争われるファイナル(12月5~7日、トリノ)進出を決めた。山本草太(19)=中京大=は合計226・27点で6位、島田高志郎(18)=木下グループ=は合計213・65点で9位だった。

寒風が身に染みる札幌で巻き起こった温かい声援に背を押され、羽生が納得の演技を披露した。2季連続で「Origin」を用いるフリー。冒頭の4回転ループの着氷でこらえると、4回転サルコー、3回転ルッツ、4回転トーループを成功させた。その後の4回転トーループは2回転となったが、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)-3回転トーループ、最後は3回転半-つなぎの1回転-3回転サルコーに変更し、演技後は力強くうなずいた。

過去2年のGP2戦目では涙をのんできた。一昨年も昨年も公式練習で右足首を負傷。いずれもGPファイナルには出場できなかった。10月のスケートカナダは合計322・59点で制した。2位のケビン・エイモズ(22)=フランス=に55・03点の大差をつける圧勝で2大会連続の300点超え。3年ぶりの出場となるファイナルは、世界王者ネーサン・チェン(米国)との一騎打ち。絶対王者の称号を取り戻す。

サンケイスポーツ

 

 

一言コメント
文句なしの勝利だった。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。