データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

探査機「はやぶさ2」、地球帰還へりゅうぐう出発

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は13日午前10時すぎ、探査機「はやぶさ2」を小惑星「りゅうぐう」から出発させた。順調にいけば、来年末に地球に帰還し、りゅうぐうで採取した砂などの試料が入ったカプセルを投下する。

はやぶさ2はりゅうぐうから約20キロ離れた定位置(ホームポジション)で化学エンジンを噴射し、秒速約10センチで離脱した。

はやぶさ2は2014年12月にH2Aロケットで打ち上げられ、約3年半かけて地球から約3億キロ離れたりゅうぐうに到着。2回の着陸・試料採取(タッチダウン)に成功したほか、小型探査ロボットの投下、衝突装置(インパクター)による人工クレーターの作成など、数々の世界初となる成果を挙げた。

時事通信

 

 

一言コメント
帰ってくるのはオリンピック後か…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。