データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

九州&山口産の9種のフルーツがぎゅぎゅっと詰まったプレミアムなシリアル!/福岡

コロカルニュース

■りんご、いちじく、いちご、かぼす…… 九州と山口のフルーツがドライフルーツに!

九州と山口のフルーツを使用したシリアル〈九州・山口産の9種のフルーツ ミックスフルーツシリアル〉が11月に発売されます。

このシリアルは、九州・山口の魅力を多くの人に知ってもらいたいという想いで発足された、九州・山口農商工連携・6次産業化推進協議会監修のもとに誕生。各県自慢の選りすぐりのフルーツを、ドライフルーツにし、シリアルに仕立てています。

使用されるのは、山口県産のりんご〈徳佐りんご〉、福岡県産のいちじく〈とよみつひめ〉、佐賀県産のいちご〈さがほのか〉、大分県産のかぼす熊本県産の甘夏、長崎県産のびわ、宮崎県産のマンゴー、鹿児島県産のパッションフルーツ、沖縄県産のパイナップル。

例えば佐賀県のいちご〈さがほのか〉は、大粒で糖度が高く酸味が少ないため、食べた瞬間からすっきりとした甘さの上品な味わいが広がります。

また、生産量日本一を誇る鹿児島県産のパッションフルーツは、爽やかな香りとゴールドの果肉が特徴。すっきりとした酸味と甘さがたまりません。

熊本の甘夏は、温暖な気候の水俣・芦北地区を中心に栽培されているものを使用。甘酸っぱさと爽やかな風味、かすかな苦味が後を引きます。

このような地元の自然の恵みを存分に浴びた、良質なフルーツがたくさん使われているのです。

■素材の旨みを生かした味わいが魅力

これらのフルーツを、低温で約1か月間果物の水分のみを根気強く抜いていく「ヒートドライ製法」を使い、ドライフルーツに。それぞれの素材の味が生きたしっかりとした味わいの仕上がりとなっています。

ドライフルーツと一緒に入っている麦も、やわらかく食べやすいオーツ麦と国内産の大麦を使用。素材の味を活かしたほんのり甘い味が特徴です。

噛みしめば噛みしめるほど、ドライフルーツのさまざまな味がするこのシリアル。飽きずに最後まですぐに食べてしまいそうです。こんな魅力的なシリアルがお家にあったら、朝ごはんの時間がぐっと楽しくなりそうですね。お土産や贈り物としてプレゼントするのも喜ばれそうですよ。

販売は九州・山口各県内の土産物店など行われるようです。現地に行った際、ぜひ見つけてみてください。

information
九州・山口産の9種のフルーツ ミックスフルーツシリアル
原材料:大麦(国産)、オーツ麦、砂糖、乾燥果実[いちご(佐賀県産) 、パイナップル(沖縄県産)、マンゴー(宮崎県産)、りんご(山口県産)、パッションフルーツ(鹿児島県産)、いちじく(福岡県産とよみつひめ)、びわ(長崎県産)、甘夏(熊本県産)、かぼす(大分県産)]、デーツシロップ、食塩
内容量:40g
製造者:石橋工業株式会社
監修:九州・山口農商工連携・6次産業化推進協議会
問い合わせ先:福岡県農林水産部 園芸振興課
E-mail:6jika@pref.fukuoka.lg.jp

writer profile
Kanae Yamada
山田佳苗
やまだ・かなえ●島根県松江市出身。青山ブックセンターやギャラリースペース、ファッション・カルチャー系媒体などを経て、現在フリーのライター、編集者として活動中。まだまだ育ち盛り、伸び盛り。ファッションと写真とごはんが大好きです。

【コロカルニュース】とは?
全国各地の時事ネタから面白情報まで。コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

Webマガジン コロカル

 

 

一言コメント
健康にもよさそう!?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。