新体操日本、44年ぶり銀メダル 世界選手権の団体総合
- スポーツ
- 2019年9月22日
【バクー共同】新体操の東京五輪予選を兼ねた世界選手権第6日は21日、バクーで団体総合が行われ、昨年5位の日本(松原、杉本、竹中、鈴木、横田、熨斗谷)はフープ・クラブで29.000点、ボールで29.200点の合計58.200点をマークし、当時強豪のソ連やブルガリアがボイコットした1975年大会以来44年ぶりに過去最高に並ぶ銀メダルを獲得した。ロシアが58.700点で4連覇した。
五輪の開催国枠がある日本は3位だった2017年大会以来2年ぶりの表彰台となり、自力で五輪出場枠も獲得した。
一言コメント
五輪は打倒ロシアで金だ!!
コメントする