データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

被害額1.8億円…タイ拠点の詐欺グループ“管理役” 福岡出身の30歳男を逮捕 全容解明に向け捜査

タイに拠点を置き、100人を超える人から約1億8000万円をだまし取ったとされる詐欺事件。

詐欺グループの拠点を管理していたと見られる福岡出身の男が12日朝、日本に移送されました。

12日午前6時すぎ、警視庁の捜査員に付き添われ、羽田空港に姿を見せた男。

タイから強制送還され、その後、詐欺の疑いで逮捕された陣内大和容疑者(30)です。

陣内容疑者が加わっていたと見られているのは、タイを拠点とした詐欺グループ。

日本全国の110人から約1億8000万円をだまし取ったとみられています。

▼タイ (2019年3月)
Q・逮捕されたがどう思っているか?
「さあ」
Q・日本に電話を掛けていた?
「コップン カップ(ありがとう)」

この事件では、すでに福岡県出身者7人を含む17人が詐欺容疑で逮捕され、起訴されています。

【詐欺グループの会話の録音】
「わたくしツツミと申します」
「あっ?」
「ツツミと申します。お時間空いた時にすぐ折り返しお願いいたします」

12日に逮捕された陣内容疑者は、アジトの住宅を契約したり仲間のビザを更新したりするなど、拠点の管理役だったとみられています。

▼バンコク (2019年1月11日)
【陣内 容疑者】
「びっくりして。
まさか戻ってくるとは思わなかったので、本当にうれしかった」

これは2019年1月、タイで撮影された映像。

タクシー運転手が車内の忘れ物の財布を、持ち主である陣内容疑者に届けたことを称賛する、地元ラジオ番組の収録の一幕です。

陣内容疑者がタクシーに忘れた財布には15万3000バーツ、日本円で約53万円が入っていました。

【陣内 容疑者】
「感謝しているのと、タイの人は本当に優しい。
親切な人が多いんだなと思いましたし、ここまでしてくれる人はいると思わなかったので、正直びっくりしました」

日本人詐欺グループがタイで活動を始めたとみられるのは、陣内容疑者がラジオ出演した2019年1月からのこと。

そしてアジトが摘発されるまでのわずか3カ月間で、約1億8000万円をだまし取っていたとみられています。

◆陣内容疑者のインスタグラム◆7月28日 (逮捕まで27日)
「今日は日本の方が暑いみたいw」
「プールか飲み行くか、ゴルフかサウナしかすることない笑」

陣内容疑者は、アジトで仲間が摘発された後も、タイで派手な生活を送っていました。

◆陣内容疑者のインスタグラム◆7月31日 (逮捕まで24日)
「タイにきて初めてのお寺。とにかく暑い」

◆陣内容疑者のインスタグラム◆8月4日 (逮捕まで20日)
「タイスタイルのパックw お肌綺麗にしよう大作戦」

そんな生活から一転。

陣内容疑者は8月、不法滞在の疑いで逮捕されました。

【記者】
「現在、陣内容疑者が警察の取り調べを受けています。
質問に対し、返事をしてうなずきながら答えています」

▼陣内容疑者を直撃
Q・事件については関与認めますか?
「・・・」

12日、日本に移送され、詐欺容疑で逮捕された陣内容疑者。

警察の調べに対し「逮捕状に記載された共犯者の名前、被害者の名前は聞いたことがありません」と容疑を否認しているということです。

警察は、詐欺グループの金の流れなど全容解明に向け、捜査を続けています。

TNCテレビ西日本

 

 

一言コメント
それにしても大胆な行動だ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。