県内のオレオレ詐欺アポ電件数が先月過去最多
- 詐欺・悪徳商法
- 2019年8月16日
福岡県警は15日、オレオレ詐欺のアポ電件数が、7月、月別として過去最多だったと発表しました。
県警によりますと、先月のオレオレ詐欺のアポ電件数は344件で、月別件数としては過去最多となりました。去年7月の84件と比較しても、およそ4倍に増加しています。
こうしたなか、15日大野城市内では警察官や百貨店従業員を名乗り、「カードを確認させて欲しい」といった不審な電話が確認できているだけで、11件相次ぎました。いずれも電話を受けた人などが不審に思って通報したため被害はなかったということです。
警察は、他人に通帳やキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないよう注意を呼びかけています。
一言コメント
どれだけいるんだろう?
コメントする