データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

バンダイがガンプラ新工場、生産能力を1.4倍に

BANDAI SPIRITSは8月2日、ガンプラなどプラモデルを生産する「バンダイホビーセンター」(静岡県静岡市)の敷地内に新館を建設すると発表した。2020年秋までに稼働し、生産能力を現在の1.4倍に引き上げる(19年8月比)。

同社によると、ガンプラの年間出荷数は2006年度の660万個から18年度の1573万個へと約2.4倍に拡大。累計出荷数は2019年4月に5億個を突破したという。また「ガンプラ40周年」の2020年は、横浜・山下ふ頭で実物大のガンダムを動かすイベントを予定している他、米国ハリウッドでガンダムの実写映画が制作されるなど(公開時期は未定)、国内外で需要が高まると予想し、新工場の建設を決めた。

新工場は延べ床面積1488平方メートルの平屋建てで、多色成形機6台を設置する。小型搬送機2台の他、不良成形品の混入を防止する画像検査機、生産管理システムなど最新設備の導入で生産効率の向上を狙う。

BANDAI SPIRITSは、ハイターゲット(大人向け)事業の拡大を目的に2018年にバンダイのプラモデル&フィギュア部門が独立して誕生した。19年4月にはバンダイ子会社のバンプレストと経営統合している。

ITmedia NEWS

 

 

一言コメント
ガンプラ人気いまだ衰えず…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。