データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「戸畑祇園大山笠」「おおむた大蛇山まつり」始まる

夏祭りの季節の到来です。27日、北九州市では「戸畑祇園大山笠」が、大牟田市では「大蛇山まつり」が始まりました。

ユネスコ無形文化遺産に登録されている「戸畑祇園大山笠」は200年以上の歴史を誇る伝統行事です。

27日夜の競演会では鉦や太鼓の音色と「ヨイトサ」の掛け声が響く中男たちが足並みを揃えながら重さ2.5トンのきらびやか提灯山笠を担いで歩き集まった11万人の観客を魅了していました。

戸畑祇園大山笠は28日が祭りの最終日で山笠が街を練り歩きます。

一方、「おおむた大蛇山まつり」では今年も呼び物の火花を吹く勇壮な大蛇の山車が町の中心部にくりだしました。

祭りは28日夜までで午後6時半からは13基の大蛇山が集まりパレードが行われます。

九州朝日放送

 

 

一言コメント
暑いだろうけどガンバレ!!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。