データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

京アニが支援金受け付け口座開設 詳細はホームページに掲載

 アニメ制作会社「京都アニメーション」(京都府宇治市)は23日、第1スタジオで起きた放火殺人事件を受け、支援金を受け付ける口座を開設すると発表した。既に国内外の企業十数社から支援の申し出があり、受けることにしたという。詳細はホームページに掲載する。

同社の弁護士は「京都アニメーションは独立独歩で40年近く積み上げてきた会社で、支援を受ける社風ではない。しかし、皆さんの思いに応えないのは違うということで開設を決めた」と述べ、被害を受けた従業員のために使う考えを示した。

一方、第1スタジオの防犯体制についても改めて説明した。1階の玄関と従業員用入り口にはいずれもシャッターがあったが、就業時間中は開いており、扉も施錠されていなかった。防犯カメラは玄関と従業員用入り口など4カ所に設置されていた。

毎日新聞

 

 

一言コメント
犠牲者のためにも会社を早く立て直してほしい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。