データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

東京五輪「一番切符」は飛び込み寺内、坂井組 世界水泳7位で内定

 水泳の世界選手権第2日は13日、韓国・光州で行われ、飛び込みの男子シンクロ板飛び込み決勝で寺内健(38)、坂井丞(26)組(いずれもミキハウス)は7位に入った。シンクロ種目で8位以内とする日本水泳連盟が定める2020年東京五輪の代表基準を満たし、全競技を通じて五輪内定第1号に決まった。

出場すればともに2大会連続で寺内は6回目、坂井は2回目となる。夏季五輪の日本勢最多出場は馬術の杉谷泰造(43)=杉谷乗馬ク=の6回で、1996年アトランタ五輪から16年リオデジャネイロ五輪まで連続出場している。

寺内と坂井は17日から始まる男子3メートル板飛び込みにも出場する。個人種目は決勝進出(12位以内)で代表内定が決まる。

毎日新聞

 

 

一言コメント
メダルのほうも期待したい。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。