データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

福岡県内17カ所目 新しい道の駅誕生

19日、九州地方整備局は、福岡県筑前町に、県内17カ所目となる道の駅が誕生すると発表しました。

新たに道の駅に登録されたのは、朝倉郡筑前町の「筑前みなみの里」で、朝倉郡では2カ所目の登録です。

筑前みなみの里は、農産物の直売所として2009年にオープンしました。今回、駐車場やトイレ設備の拡張を行い、来年2020年4月に道の駅としてオープンします。

既存の直売所のほか、地元の食材を使用する弁当工房などが設けられ、地元住民の雇用も進めていくということです。また、隣接地には、イチゴ狩りを楽しめる農園が整備される予定です。

筑前町の担当者は、「地域全体で盛り上げていきたい。」と、話していました。

九州朝日放送

 

 

一言コメント
ぜひ行ってみたいね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。