データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

コロプラ、850万円の“課金”を取引先に依頼 セールスランキング操作が目的

コロプラは6月21日、役職者を含む社員2人が取引先に対し、自社のゲームアプリ「最果てのバベル」内でアイテムを購入するよう、不適切な依頼をしていたと明らかにした。課金額の850万円はコロプラ側が負担し、13日に課金が行われたという。「Google Play」などの「セールスランキング」を操作し、同アプリを上位に引き上げる狙いがあったとしている。

現時点では、過去に同様の取引は確認できていないが、コロプラは今後、第三者を含む調査委員会を立ち上げて厳正な調査を行う予定。調査委のメンバーは決まり次第開示するとしている。この問題の業績への影響についても、調査結果を踏まえて開示する。

コロプラは「今般の事象の発生を厳粛に受け止め、再発防止および皆さまからの信頼回復に向けて全力で取り組んでゆく所存です」とコメントしている。

ITmedia NEWS

 

 

一言コメント
あんまりやってると信用失うよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。