羽生九段が歴代最多の1434勝 将棋通算勝利、大山名人抜く
- 政治・経済
- 2019年6月5日
将棋の羽生善治九段(48)は4日に行われた対局に勝利し、昭和の巨人といわれた故大山康晴15世名人の記録を27年ぶりに更新、最多の公式戦通算1434勝(591敗2持将棋=引き分け=)を挙げた。平成を駆け抜けた第一人者が、令和の時代に新たな歴史を刻んだ。
偉業を成し遂げた羽生九段は「大山15世名人の時代とは棋戦の数も違うし、比較は難しいが、数字の上で先に行けたのは棋士としてありがたいこと。息長く活躍できるよう頑張っていきたい」と充実感をにじませた。
一言コメント
記録をどこまで伸ばせるか楽しみだ。
コメントする