データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

直進車ドラレコに事故全容 滋賀県警が分析進める

大津市大萱6丁目で8日、保育園児らの列に車が突っ込み、園児ら16人が死傷した事故で、直進側の軽乗用車のドライブレコーダーに事故の一部始終が映っていることが13日、関係者への取材で分かった。滋賀県警大津署は、映像を基に詳細な事故の状況や原因の分析を進める。
関係者によると、映像は軽乗用車から前方を映している。右折中の乗用車と直進の軽乗用車が衝突し、はずみで軽乗用車が歩道の園児列に突っ込み、歩道奥の金網フェンスで止まるまでの全容が記録されていた。車内側を映した映像はない、という。
同署によると、乗用車の女(52)=自動車運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で送検=は「前を見ずに右折した」などと供述、軽乗用車の無職女性(62)は「右折車を避けようと左にハンドルを切った」などと話しており、映像から裏付けを進める。
事故は8日午前10時15分ごろ、大津市大萱6丁目の丁字路で発生。右折中の乗用車と直進の軽乗用車が衝突し、はずみで軽乗用車が歩道で信号待ちをしていた園児らの列に突っ込んだ。2歳の男児と女児が死亡し、園児と保育士計13人が重軽傷を負った。

京都新聞

 

 

一言コメント
映像の公開もしてもらいたい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。