データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「令和」の焼き物も 有田陶器市スタート

佐賀県有田町で、ゴールデンウィーク恒例の有田陶器市が始まり、朝から多くの人で賑わっています。

今年で116回目となる有田陶器市。JR上有田駅から有田駅周辺まで、4キロほどの通りに、約450店舗が軒を連ねます。

初日の29日はあいにくの雨にも関わらず、朝早くから多くの人が訪れにぎわっています。

柳川市からの観光客は、「今年はシチュー用のお皿を買った。本当は500円のところが1枚400円になって、さらに1枚サービスしてもらった。」と話していました。

今年は、改元を記念して新しい元号「令和」の文字が焼かれたスプーン置きなどの商品も販売されています。

有田商工会議所によりますと、5月5日までの期間中に約120万人の来場を見込んでいます。

九州朝日放送

 

 

一言コメント
あとは天気が良くなるといいね。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。