データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

高級時計・カンヌ宿泊…ゴーン氏、13億円私的支出疑い

 仏紙レゼコー(電子版)は27日、日産自動車とルノーの前会長のカルロス・ゴーン被告(65)が会社の資金1090万ユーロ(約13億6千万円)を私的に流用し、高級時計やカンヌ国際映画祭での宿泊費用などにあてていた疑いがあると報じた。両社による内部調査で明らかになっているという。

同紙によると、両社はオランダにある統括会社「ルノー・日産BV」の2009~18年の会計を調査した。その結果、ゴーン前会長が15~18年に南仏カンヌの国際映画祭に出席した際に、キャロル夫人のほか、共通の友人らの超高級ホテルの宿泊費を統括会社が負担したほか、ゴーン前会長が購入した2万9千ユーロ(約360万円)の高級ブランド時計も会社が支払ったことがわかったという。

会社が所有する複数のジェット機も、大半はゴーン前会長の家族が使っていた。ゴーン前会長の息子が通ったパリ郊外のインターナショナルスクールへの寄付もこの会社が支払ったという。

朝日新聞デジタル

 

 

一言コメント
オーナー企業顔負けだ。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。