データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

日本電産、オムロンの車載電装部品子会社を1000億円で買収

(ブルームバーグ): 日本電産はオムロンの車載電装部品子会社オムロンオートモーティブエレクトロニクスを約1000億円で買収すると発表した。

16日の発表によると、取引実行日は10月末ごろを想定している。日電産とオムロンの業績への影響は詳細が確定した後、公表する。

買収する子会社は自動運転に使われるレーザーレーダーやドライバーモニターシステム関連の製品に強みがある。日電産は買収で「将来の自動運転のためのセンサー製品群がほぼそろう形となる」と説明した。

日電産は自動車の電動化や自動運転に対応するため、M&A(企業の合併・買収)を活用して必要な技術を獲得してきた。車載事業は2020年度に売上高6000億円を目指している。

買収する子会社の18年3月期の売上高は363億円、純利益は36億円だった。設立は10年。

Bloomberg

 

 

一言コメント
他にも買収案件があるんだろうな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。