データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

ダイハツ、191万台リコール ブレーキ関連で問題

ダイハツ工業は11日、軽自動車「ムーヴ」「タント」など22車種計191万6973台(2010年12月~18年9月生産)をリコールすると国土交通省に届け出た。ダイハツが製造しSUBARU(スバル)が販売する「ステラ」やトヨタ自動車が販売する「ピクシスメガ」なども含まれる。

国交省によると、ブレーキ関連で二つの問題が見つかった。事故は確認されていない。

車の前部にあるパネルの防水加工が原因となった問題では、エンジンルームに雨水が漏れてブレーキ部品に穴が開き、制動距離が長くなる恐れがある。もう一つは、ブレーキ部品への潤滑剤の塗り忘れが原因とされる。

共同通信

 

 

一言コメント
ダイハツのリコールは久しぶり?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。