データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

管理職97人が一斉請求=ダイドー子会社「残業代支払え」-大阪

ダイドードリンコ子会社ダイドービバレッジサービス(大阪市)の19都府県の営業所に勤める所長、副所長の管理職計97人が22日までに、残業代を大幅に減額されたとして、未払い残業代の支払いを求める民事調停を大阪簡裁に申し立てた。

請求総額は4億円程度になる見込み。

97人のうち、静岡県内営業所の所長ら2人は未払い残業代などとして計約1980万円の支払いを求める訴訟を大阪地裁に提起した。

申し立てなどによると、同社は2013年ごろ、管理職に「みなし残業代制度」を導入。基本給に40時間相当の時間外手当を含む賃金規定の改定を行った。管理職側は、改定は労働条件が不利益となる内容なのに、労働組合への意見聴取や労働者への説明はなく、労働契約法などに違反し無効だと主張している。

ダイドービバレッジサービスの話 訴状を見ていないのでコメントしかねる。今後も労働組合とは誠意をもって対応していきたい。

時事通信

 

 

一言コメント
管理職がこれだけ申し立てるとは余程のことだ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。