データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

ザギトワ圧巻演技で初の世界選手権V 紀平4位、日本勢は表彰台ならず

 フィギュアスケートの世界選手権は22日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位発進のアリーナ・ザギトワ(16=ロシア)が圧巻の演技を見せ、155・42点、合計237・50点で初の世界選手権優勝を飾った。SP3位のトゥルシンバエワ(19=カザフスタン)が4回転サルコーを成功させ、2位に入った。

SP4位の平昌五輪銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ(19=ロシア)は149・57点で合計223・80点と3位と順位を上げた。

SP7位と出遅れた紀平梨花(16=関大KFSC)はフリーで巻き返した。冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)と3回転トーループは見事に成功。2本目の3回転半ジャンプは転倒したが、その後のジャンプもきっちり着氷。笑顔で演技を終えた。フリー152・59点で合計223・49点をマーク。4位に入った。

SP2位で全日本選手権女王の坂本花織(18=シスメックス)は145・97点、トータル222・83点で5位。SP8位スタートで前回3位の宮原知子(20=関大)は、145・35点、トータル215・95点で6位だった。
スポニチアネックス

 

 

一言コメント
やはりロシア勢は強かった。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。