データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

日体大、五輪で北朝鮮受け入れ 難民選手団も、合宿や施設提供

 2020年東京五輪・パラリンピックに参加する北朝鮮選手団と難民選手団の事前合宿受け入れや大会中の練習施設の提供を、日本体育大学が行うことが18日、分かった。日本と北朝鮮は国交がなく、拉致問題などを巡って厳しい関係が続くが、日体大松浪健四郎理事長は「政治のことは脇に置き、五輪、スポーツ面での交流を進めないといけない」と話した。

北朝鮮は近年の夏季五輪には数十人規模の選手を派遣しており、在日本朝鮮人体育連合会によると、東京五輪はさらに数が増える見通し。通常、選手は競技の1週間程度前に開催国入りしている。

共同通信

 

 

一言コメント
美女応援団も来るのだろうか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。