データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

19年度のバター輸入枠50%増 2万トン、生乳生産量減で

農林水産省が、2019年度のバター輸入枠を18年度比で約50%増やして2万トン程度にする方針を固めたことが30日、分かった。原料となる生乳の生産量が減少しているほか、バターの需要も増加傾向であることが要因とみられる。同日午後に発表する。

輸入枠は毎年1月に決め、その後も定期的に専門家を集めた会議を開催し、輸入枠を増やすか検証する仕組みになっている。

18年度は1万3千トンに設定したが、昨年9月に発生した北海道地震で生乳の生産に影響が出た。バターは原料となる生乳不足に伴ってスーパーなどで欠品が相次ぐ状況となり問題となった。

共同通信

 

 

一言コメント
国産も頑張ってほしい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。