データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

34歳玉鷲、史上2番目の年長初V!初土俵以来無休の通算1151回目の一番制す/初場所

大相撲初場所千秋楽(27日、両国国技館)関脇玉鷲(34)が平幕遠藤(28)を突き落とし、13勝2敗で初優勝を飾った。

初土俵以来無休の通算1151回目となる一番は、玉鷲にとって最大級の緊張感だった。初優勝の重圧をはねのけた。

34歳2カ月での初制覇は、年6場所制となった昭和33年以降では旭天鵬(37歳8カ月)に次ぐ2番目の年長初制覇となった。

16年前。モンゴルから日本に遊びに来た当時18歳の玉鷲は、たまたま通り掛かった井筒部屋の窓越しに朝稽古が目に入った。迫力に魅了され、稽古後に同郷の鶴竜に思いを伝えたことで入門への道ができた。

初土俵から培ってきた15年分の心が試される中、苦労人が遅咲きの花を咲かせた。

サンケイスポーツ

 

 

一言コメント
苦労が報われてよかった。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。