データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

高島屋、のり7千セット超を自主回収 縫い針混入の情報

 高島屋は19日、昨年5~8月に販売した「佐賀県産のり『極上』詰合せ」計7622セットを自主回収すると発表した。長さ約4センチの縫い針が混入していたとの情報が1件寄せられたため。製造委託先などを調べているが、原因はわかっていないという。

対象の商品記号は「TB―50」「TB―50B」「TB―100」「TB―51Y」「TB―81Y」「TB―101Y」で、いずれも賞味期限は「2019年09月」と記載されている。対象の商品を食べた大阪府の女性客から17日、縫い針が入っていて口の中をけがしたとの連絡があった。けがは軽傷とみられるという。

問い合わせ先はフリーダイヤル0120・078・801(午前10時~午後6時。水曜と27日以降の日曜、祝日をのぞく)。

朝日新聞デジタル

 

 

一言コメント
偶然それとも意図的?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。