データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

中国版GPS、全世界カバー=ナビでも米国と覇権争い

 【北京時事】中国政府は27日、中国版全地球測位システム(GPS)「北斗」の基本システムが完成し、同日から全世界を対象にサービスを開始したと発表した。

中国が米国のGPSに依存しない「軍民共用のインフラ」を目指して開発した「北斗」を地球規模で運用することで、ナビゲーションの分野でも米国との覇権争いが激しくなりそうだ。

中国は従来、自ら提唱するシルクロード経済圏構想「一帯一路」地域を年内にカバーし、2020年に全世界にサービスを拡大する目標を掲げてきた。しかし、北京で27日記者会見した中国衛星誘導システム管理弁公室の冉承其主任は「きょうから全世界にサービスを提供する。どこに行っても(北斗は)あなたのそばにいる」と宣言した。

時事通信

 

一言コメント
世界で売れるのかね?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。