データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

米アラスカ州でM7.0、多数の建物に被害

【AFP=時事】(更新、写真追加)米地質調査所(USGS)によると、米アラスカ州で30日午前8時29分(日本時間1日午前2時29分)、マグニチュード(M)7.0の強い地震があった。同州最大都市のアンカレジ(Anchorage)では多数の住宅や店舗が損傷し、一部地域では停電も発生した。

USGSによれば、震源はアンカレジの北約13キロの地点。同州のクック(Cook)湾とキーナイ(Kenai)半島に津波警報が発令されたが、後に解除された。太平洋津波警報センター(Pacific Tsunami Warning Center)によると、太平洋全域での危険な津波の可能性はなく、ハワイにも影響はない見通し。

アンカレジ警察は、地震により同市で「甚大なインフラ被害」が発生し、「多数の住宅や建物が損傷した」と発表した。現地では複数の余震も発生。同市の住民らは、自宅や勤務先店舗の被害状況を撮影した写真や動画をツイッター(Twitter)に投稿しており、棚から物が落ちたり、窓ガラスが割れたりしている様子が捉えられている。【翻訳編集】 AFPBB News

AFP=時事

 

 

一言コメント
地震はどこで起こるかわからない。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。