データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

イスラエル軍攻撃で3人死亡=70カ所標的、ガザ緊迫

【エルサレム時事】イスラエル軍は12日、パレスチナ自治区ガザ各地の70カ所以上に空爆や砲撃を行い、ガザの保健省によると少なくとも3人が殺害された。

軍の攻撃はガザ側の7人とイスラエル兵1人が死亡した11日の急襲作戦に続くもので、ガザ情勢は緊迫の度合いを増している。

軍の声明によると、攻撃ではガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスや、別の原理主義組織「イスラム聖戦」の軍事関連施設が標的になった。また、軍は「イスラエルへのテロを呼び掛けている」として、ガザ市中心部にあるハマスのテレビ局も破壊した。

ハマスやイスラム聖戦は12日、急襲作戦への報復としてイスラエル領内に大量のロケット弾を撃ち込んでおり、これがイスラエル軍の攻撃を激化させた。軍によれば、ロケット弾は約300発に達したが、多数を対空防衛システムで迎撃した。イスラエルのメディアは、バスが被弾するなどして負傷者が続出したと伝えた。

時事通信

 

 

一言コメント
いつまでこんなことが続くんだろう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。