データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

2018年のノーベル経済学賞、米国人の2氏に

【AFP=時事】(更新、写真追加)スウェーデン王立科学アカデミー(Royal Swedish Academy of Sciences)は8日、2018年のノーベル経済学賞(Nobel Prize in Economics)を米国人研究者のウィリアム・ノードハウスWilliam Nordhaus)氏(77)、およびポール・ローマー(Paul Romer)氏(62)に授与すると発表した。

アカデミーは声明で、エール大学(Yale University)のノードハウス教授とニューヨーク大学スターン経営大学院(New York University’s Stern School of Business)のローマー氏について、持続可能性のある成長をいかに生み出すかという、現代の最も基本的でありながら差し迫った問題に取り組んだと評した。

さらに、両氏が市場経済が自然や知識とどう相互作用するのかを説明するモデルを構築することにより、経済分析の領域を大いに押し広げたと説明。とりわけ、マクロ経済学における長期分析に、ノードハウス氏は気候変動を、またローマー氏は技術的イノベーションを組み込んだ功績が評価されたとしている。

賞金の900万スウェーデンクローナ(約1億1200万円)は、2人で分け合うことになる。【翻訳編集】 AFPBB News

AFP=時事

 

 

一言コメント
この分野、日本は弱いなあ…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。