データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「牛角」「ポケモン」うその特典で誘導 詐欺の疑い

人気の焼き肉店やアニメに関する特典が得られるとかたって、インターネットの有料アプリの利用代金をだまし取ったとして、神奈川県警は26日、悪質なポイントサイトを運営していた複数の男らを詐欺や商標法違反などの疑いで逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。

捜査関係者によると、男らはネット上に、焼き肉チェーン店「牛角」や、アニメ「ポケットモンスター」に関するウソの特典を示して、自らのポイントサイトに誘導。サイトを通じて別の事業者のアプリを登録すれば特典を受けられるように見せかけ、アプリの代金を支払わせた疑いがある。

ポイントサイトは、利用者がサイト内で買い物したりアンケートに答えたりするとポイントがたまり、現金や電子マネーに換金できるというものだ。サイト側は買い物などの利用実績に応じ、広告費や手数料として事業者から成果報酬を得ている。

県警はこうしたサイトの仕組みから、アプリの代金を得たのは配信事業者だったが、男らの利益にもつながっていたとみている。事業者は男らに宣伝を依頼していたが、事件への関与は確認されなかったという。

朝日新聞デジタル

 

一言コメント
悪質な商売はビシビシ取り締まっていただきたい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。