データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

竹中工務店元社員を逮捕 架空発注で145万円詐取容疑

架空の工事を発注する手口で大手ゼネコン「竹中工務店」(大阪市中央区)から現金をだまし取ったとして、大阪府警は8日、大阪市港区の同社元社員、山正晴容疑者(68)=懲戒解雇=を詐欺容疑で逮捕し、発表した。「だまし取ろうという気持ちはなかった」と容疑を否認している。

捜査2課によると、山容疑者は、徳島県内の同社作業所で勤務していた2014年1~4月、架空の工事を協力会社に発注して請求書を提出させ、竹中工務店から協力会社名義の銀行口座に振り込ませた代金約145万円をだまし取った疑いがある。同課は口座記録などから使途は借金返済やギャンブルとみており、同様の手口を繰り返していた疑いがあるという。

竹中工務店によると、外部から指摘を受け、社内調査を実施したところ、山容疑者が不正を認めたという。広報担当者は「再発防止に努める」と話した。

朝日新聞デジタル

 

 

一言コメント
やっちまったなあ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。