データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

<アジア大会>「金」日本は75個 競泳6冠の池江MVP

【ジャカルタ小林悠太】インドネシアの首都ジャカルタとパレンバンの2都市で開催された第18回アジア大会の閉会式が2日、ジャカルタのブンカルノ競技場で行われ、16日間の大会が幕を閉じた。最優秀選手(MVP)に競泳女子で6冠に輝いた池江璃花子(18)=ルネサンス=が選ばれた。1998年に創設されたMVPで女子の受賞は初めてで、日本勢では4人目。池江は閉会式で日本選手団の旗手を務めた。

2020年東京五輪の前哨戦として位置づけた今大会で、日本選手団は前回の仁川(韓国)大会の47個を大きく上回る75個の金メダルを獲得して弾みをつけた。70個台に到達するのは78年バンコク大会の70個以来、40年ぶり。過去最多だった66年バンコク大会の78個にも迫った。国・地域別の金メダル数で132個の中国に次いで2位。直近5大会は中国、韓国に続く3位で、2位は94年広島大会以来、24年ぶりとなった。

大会には45カ国・地域の約1万1000人の選手が参加し、40競技465種目が行われた。次回は22年に中国・杭州で開かれ、次々回の26年大会は愛知県と名古屋市の共催で行われる。

毎日新聞

 

一言コメント
東京五輪も頼む!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。