データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

フェイスブック、ミャンマー軍総司令官の利用禁止=「憎悪」拡散阻止

【バンコク時事】ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャの迫害問題に関連して、米インターネット交流サイト(SNS)のフェイスブックは27日、「憎悪や偽情報」の拡散を防ぐため、20個人・組織を対象に利用を禁止する措置を取ったことを明らかにした。

対象にはミャンマー国軍のミン・アウン・フライン総司令官や国軍所有のテレビ局が含まれる。

また、フェイスブックはアカウント18件とページ52件、インスタグラムのアカウント1件を削除した。フォロワーは計1200万人近くに達していたという。

時事通信

 

一言コメント
フェイスブックもある意味恐ろしい・

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。